「脊髄小脳変性症」で車椅子。「伊豆のバリアフリー旅行会社 青いかば旅行社」代表の日記

日々のたわいもない出来事、バリアフリーのこと等を書いていきたいと思います。

『誰にとっても優しい街は観光客にも優しい街ではないか?』 【伊東市中高生福祉体験講座『街づくりプロジェクト』(事後研修)】

”伊豆のバリアフリーコンシェルジュ”はせきっずです

概要

8月24日は伊東市社会福祉協議会主催の伊東中高生福祉体験講座「街づくりプロジェクト」(事後研修)”まとめ”のお手伝いをしてきました。

 

8月2日   事前研修

8月8日   本研修伊豆シャボテン動物公園にて実地)

8月24日 事後研修(まとめ)

 

今回の事後研修では、今迄の研修を模造紙にまとめました。

”まとめ”た物の掲示、プレゼンテーション(時間未定)は来月9月29日に伊東市健康福祉センター行われる『ふれあい広場』で発表されます。

お時間のございます方・ご興味のある方は、ご覧頂ければと思います。

f:id:khasekids:20190824223511j:plain

 

伊豆のバリアフリー旅行ならおまかせ!

高齢者と障がい者の旅を応援します。

f:id:khasekids:20170109011800j:plain

「青いかば旅行社」

http://aoikaba.main.jp/
info@aoikaba.main.jp

フェイスブックページ

会社 http://www.facebook.com/aoikaba

個人 https://www.facebook.com/kohei.hasegawa1

『誰にとっても優しい街は観光客にも優しい街ではないか?』 【伊東市中高生福祉体験講座『街づくりプロジェクト』(本研修)】

”伊豆のバリアフリーコンシェルジュ”はせきっずです

概要

8月8日は伊東市社会福祉協議会主催の伊東中高生福祉体験講座「街づくりプロジェクト」(本研修)のお手伝いで『伊豆シャボテン動物公園』(露天風呂に入るカピバラでも有名なところです)へ行ってきました。

 

8月2日   事前研修

8月8日   本研修伊豆シャボテン動物公園にて実地)

8月24日 事後研修(まとめ)

 

今回の本研修では、実際に観光施設に行き、車椅子に乗ったり押したりしながら、障がい者や高齢者にとってどんなところが注意点・改善点なのか、どんな工夫をされているか?どんな対応が考えられるか?調査と体験をしてもらいました。

 

施設Mapだけではわからない坂の起伏や道の状態等も調査・体験していました。

f:id:khasekids:20190810132949j:plain

(撮影 2012.8)

 

カピバラ虹の広場”では、カピバラが放し飼いされており、触ることができます。また”カピバラの露天風呂展示場”(下の画像)は冬期 露天風呂で夏場は数頭いて水?がはられているようです。

f:id:khasekids:20190810164016j:plain

(撮影 2011.1)

新しくできた”レッサーパンダ館”です。

夏休みで人も多かったので、人がすいてから中に入りました。通路は車椅子がすれ違える位でした。 

f:id:khasekids:20190810133033j:plain

多目的トイレ

多目的トイレは、メインゲート(入口)に1ヶ所と園内にも3ヶ所ありますが、ドアがなくアコーディオンカーテンで閉めるタイプが多かったです。

 

その中で”カピバラの露天風呂展示”(メインゲートから向かって左奥)の多目的トイレは新しくなっており、多目的トイレも別になっていてエアコンも入っていました。

f:id:khasekids:20190810133100j:plain

 

f:id:khasekids:20190810133130j:plain

 

f:id:khasekids:20190810133159j:plain

おまけ

 伊豆シャボテン動物公園』のホームページです。

izushaboten.com

 

伊豆のバリアフリー旅行ならおまかせ!

高齢者と障がい者の旅を応援します。

f:id:khasekids:20170109011800j:plain

「青いかば旅行社」

http://aoikaba.main.jp/
info@aoikaba.main.jp

フェイスブックページ

会社 http://www.facebook.com/aoikaba

個人 https://www.facebook.com/kohei.hasegawa1

 

『誰にとっても優しい街は観光客にも優しい街ではないか?』 【伊東市中高生福祉体験講座『街づくりプロジェクト』(事前研修)】

”伊豆のバリアフリーコンシェルジュ”はせきっずです

概要

8月2日は伊東市社会福祉協議会主催の伊東中高生福祉体験講座「街づくりプロジェクト」(事前研修)お手伝いと講話をしてきました。

 

8月2日   事前研修

8月8日   本研修伊豆シャボテン動物公園にて実地)

8月24日 事後研修(まとめ)

 

今回の事前研修では、以下の事を行いました。

・室内での車椅子の基本的な操作と注意事項

・外に出て車椅子体験

・私達の講話

伊東市街地での施設・お店からの説明・実施

 

車椅子の基本的な操作と注意事項

室内で車椅子の開き方やたたみ方や操作の仕方・注意事項を教わりました。

 

外に出て車椅子体験

室内で車椅子の基本的な操作や注意事項を教わった後、実際に外に出て車椅子に乗ったり・押したりしながら、ちょっとした段差が大変なことや道が意外と凸凹していること・歩道が狭かったり障がい物が多いことを体験してもらいました。 

 

私達の講話

福祉の視点で街を見てみる事、誰にとっても住みやすい街にするにはどうしたらよいのか等、本調査の時にヒントになるような話もさせて頂きました。 

 

伊東市街地での施設・お店からの説明・実施

伊東駅までバスで移動し、駅長さんに説明を受けながら、トイレや構内の見学・体験をしました。

街歩きをしながら、スーパーに寄って車椅子では届かない棚の高さや通路の幅について見学したり、アンテナショップでは店員さんから説明を受けたりしました。

 

伊東駅の券売機です。

車椅子でも使えるように、券売機の下のところに車椅子の 足先の部分が入るようになっています。

f:id:khasekids:20190804222838j:plain

 

また伊東駅構内の多目的トイレの表示もわかりやすくなっていました。

伊東駅 改札の外のトイレは多目的トイレも含め近々改修されるとのことです。

f:id:khasekids:20190804222923j:plain

 

おまけ

伊東駅の改札の上を見上げると、昔の駅の梁を見ることができ、ホームの柱は線路を利用してつくられています。

f:id:khasekids:20190804223013j:plain

 

伊豆のバリアフリー旅行ならおまかせ!

高齢者と障がい者の旅を応援します。

f:id:khasekids:20170109011800j:plain

「青いかば旅行社」

http://aoikaba.main.jp/
info@aoikaba.main.jp

フェイスブックページ

会社 http://www.facebook.com/aoikaba

個人 https://www.facebook.com/kohei.hasegawa1

『誰にとっても優しい街は観光客にも優しい街ではないか?』 【伊東中高生福祉体験講座『街づくりプロジェクト』のご案内】

”伊豆のバリアフリーコンシェルジュ”はせきっずです

概要

今年も伊東市社会福祉協議会主催の伊東中高生福祉体験講座『街づくりプロジェクト』が実施され、”青いかば旅行社”も当初よりお手伝いしております。

 

毎年違うことをしているのですが、基本スタンスとして伊東市に遊びに来た観光客だけではなく住んでいる人達にとっても住みやすい街となるよう、福祉の視点を持って街や観光施設を見てみようということでやっています。

 

今年は3日間行われ、2日目の本研修では観光施設である『伊豆シャボテン動物公園』にて、福祉の視点を持ってバリアフリー調査を実施します。

f:id:khasekids:20190717150619j:plain

(興味のあった方は伊東市社会福祉協議会に問い合わせてみてください) 

 

<事前研修:8月2日>

・私からの話

・車椅子の操作や体験を街に出て実施してみる

・調査ポイントの説明

・本研修での調査に向けて、学生さん自身でどういうところを観て調査をしたら良いか調査のポイントを考える

 

<本研修:8月8日>

伊豆シャボテン動物公園』にて、学生さんが福祉の視点を持ってバリアフリー調査を実施する

 

<事後研修:8月24日>

本研修で調査した結果をまとめる

 

おまけ

伊豆シャボテン動物公園』のHP

izushaboten.com

 

昨年は3日間で行いましたが、その時書いたブログです。

khasekids.hatenablog.com

 

khasekids.hatenablog.com

 

khasekids.hatenablog.com

 

khasekids.hatenablog.com

伊豆のバリアフリー旅行ならおまかせ!

高齢者と障がい者の旅を応援します。

f:id:khasekids:20170109011800j:plain

「青いかば旅行社」

http://aoikaba.main.jp/
info@aoikaba.main.jp

フェイスブックページ

会社 http://www.facebook.com/aoikaba

個人 https://www.facebook.com/kohei.hasegawa1

商工会 ベスト・アクション表彰

”伊豆のバリアフリーコンシェルジュ”はせきっずです

概要

6月26日は『関東商工会議所連合会表彰(ベスト・アクション表彰)』の表彰式に連れていってもらいました。

 

表彰理由は下記の通りです。

”「伊豆へのバリアフリー旅行」の企画・提案や情報発信を通じて、伊東市伊豆半島の魅力を伝える活動など、まちづくりや観光振興に貢献。”

 

表彰をして頂けたのも、私達だけでは大した事は出来ませんので、私達の活動に協力して頂いた方々のおかげです。 

f:id:khasekids:20190627161040j:plain

 

おまけ

伊豆新聞6月27日版に掲載して頂きました。

izu-np.co.jp

 

伊豆のバリアフリー旅行ならおまかせ!

高齢者と障がい者の旅を応援します。

f:id:khasekids:20170109011800j:plain

「青いかば旅行社」

http://aoikaba.main.jp/
info@aoikaba.main.jp

フェイスブックページ

会社 http://www.facebook.com/aoikaba

個人 https://www.facebook.com/kohei.hasegawa1

   

『誰にとっても優しい街は観光客にも優しい街ではないか?』 【伊東市立西小学校(講話)】

”伊豆のバリアフリーコンシェルジュはせきっずです

概要

5月16日は伊東立西小学校の4年生の総合的な学習の時間で、心のバリアフリー等の話をさせて頂きました。

講話

福祉というと、特別なことのように感じるかも知れませんが、誰もがただ普通の人達のように生活したいだけで、その為にはどうしたらよいのかを考えていくものだと思っています。

でもそれだけではなく誰でも気持ちの持ち方で簡単にできることもあります。それが”心のバリアフリー”です。

 

社会に出て働くようになると福祉的な視点を持っているのといないのとでは、雲泥の差があります。
そんな点を考慮しながらいつも話をしています。


話の中で、何か困っていそうな人に気が付いたら、自分が勝手にやってあげたいことを決めつけるのではなく、相手にして欲しいことを聞いてみることが大切で、その時どんな風に声をかけたらよいかわからなければ、相手がして欲しいことを「何かお手伝いをしましょうか?」と聞いてみたらどうかと話しています。

f:id:khasekids:20190525171029j:plain

 

伊豆のバリアフリー旅行ならおまかせ!

高齢者と障がい者の旅を応援します。

f:id:khasekids:20170109011800j:plain

「青いかば旅行社」

http://aoikaba.main.jp/
info@aoikaba.main.jp

フェイスブックページ

会社 http://www.facebook.com/aoikaba

個人 https://www.facebook.com/kohei.hasegawa1

   

『誰にとっても優しい街は観光客にも優しい街ではないか?』 【伊豆のバリアフリー情報(遊ぶ:No.40 伊東市立杢太郎記念館)】

”伊豆のバリアフリーコンシェルジュはせきっずです

情報

ご紹介するのは静岡県伊東市にある『伊東市立杢太郎記念館』です。

 

木下杢太郎は伊東市出身の文学者・医学者で、さまざまな資料が展示されています。

記念館は杢太郎の生家で伊東市に現存する最古の民家です。

f:id:khasekids:20190512175221j:plain

 

f:id:khasekids:20190512175254j:plain

 

f:id:khasekids:20190512175323j:plain

 

f:id:khasekids:20190512180550j:plain

おまけ

ホームページです。

www.city.ito.shizuoka.jp

 

itospa.com

 

伊豆のバリアフリー旅行ならおまかせ!

高齢者と障がい者の旅を応援します。

f:id:khasekids:20170109011800j:plain

「青いかば旅行社」

http://aoikaba.main.jp/
info@aoikaba.main.jp

フェイスブックページ

会社 http://www.facebook.com/aoikaba

個人 https://www.facebook.com/kohei.hasegawa1